2021年04月14日
4月15日山居館に食虫植物を出荷します
4月15日山居館に食虫植物を出荷します
午前中には並ぶかと思います。
ラインナップは以下
【山居館】
モウセンゴケ×4
ムシトリスミレ
株分けしようと思いましたがちょっと難しいので群生そのまま出荷します。
コバエがいっぱいついていて商品としてはどうかと思いますが、しっかり虫を捕る証拠、とにかく有能な植物たちです。
今回の苗は税抜きで300円の予定です。
よろしくお願いいたします。


午前中には並ぶかと思います。
ラインナップは以下
【山居館】
モウセンゴケ×4
ムシトリスミレ
株分けしようと思いましたがちょっと難しいので群生そのまま出荷します。
コバエがいっぱいついていて商品としてはどうかと思いますが、しっかり虫を捕る証拠、とにかく有能な植物たちです。
今回の苗は税抜きで300円の予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at 18:30│Comments(5)
この記事へのコメント
今後もモウセンゴケ等、食虫植物の販売はありますか?
Posted by ノブ at 2021年04月25日 09:45
お返事遅れました。
モウセンゴケは定期的に販売する予定をしています。
育ってくれば、ムシトリスミレ、ハエトリソウ、ネペンテス(ウツボカズラ系統)なども出していく予定です。
モウセンゴケは定期的に販売する予定をしています。
育ってくれば、ムシトリスミレ、ハエトリソウ、ネペンテス(ウツボカズラ系統)なども出していく予定です。
Posted by toshi
at 2021年04月28日 22:51

返信頂きありがとうございます。
先週は立派なモウセンゴケが買えて良かったです。
こまめに出荷予定をチェックしますがネペンテスの販売はいつ頃になるでしょうか?
先週は立派なモウセンゴケが買えて良かったです。
こまめに出荷予定をチェックしますがネペンテスの販売はいつ頃になるでしょうか?
Posted by ノブ at 2021年04月29日 12:35
モウセンゴケやムシトリスミレ以外はまだまだ小さいですね。ネペンテスも袋は出来てきていますが、ふたがまだこれから成長して形成されて開いてくるという段階でいつになるかはわからない状態です。
Posted by toshi
at 2021年04月30日 16:53

返信頂きありがとうございます。
出品されるのを楽しみに待ってます。
出品されるのを楽しみに待ってます。
Posted by ノブ at 2021年04月30日 17:55