2020年07月16日
新しい仲間たちとキリンの子供
キリンドリカも全然動きが無く、ちゃんと育ってるのか不安だったのですがなんと根元に子供が出来ていました。
ようやく成長が見れてうれしい限りです。
昨日は仕事じゃなかったのですが急遽仕事にいくことになり、ちょっと行く前に時間つぶしのためふらっとよった100均でサボテンを購入しました。
そしてこの間同僚たちと私の実家で多肉見学をしていたときに、私も後輩も目をつけていたタキイのブルーエルフ、ちょっと伸びすぎて見栄えが良くないところを3本ほどいただいてきました。
増えていけばいいなぁ。



ようやく成長が見れてうれしい限りです。
昨日は仕事じゃなかったのですが急遽仕事にいくことになり、ちょっと行く前に時間つぶしのためふらっとよった100均でサボテンを購入しました。
そしてこの間同僚たちと私の実家で多肉見学をしていたときに、私も後輩も目をつけていたタキイのブルーエルフ、ちょっと伸びすぎて見栄えが良くないところを3本ほどいただいてきました。
増えていけばいいなぁ。
Posted by toshi at 10:52│Comments(2)
この記事へのコメント
サンスベリアは葉挿しで殖えるが
芽が出るまで
不安になりますよね
普通に子株を出してくれると楽なんだけど
花は意外に綺麗ですしね
サボテンもこれからが成長
面白いですよね
芽が出るまで
不安になりますよね
普通に子株を出してくれると楽なんだけど
花は意外に綺麗ですしね
サボテンもこれからが成長
面白いですよね
Posted by カルラ
at 2020年07月16日 19:07

>カルラさん
そうなんですよね。動きが無くて、今度は本当に花は咲くのだろうかという不安があります。
サボテンは夏シーズンなので、メキメキと成長しているので楽しみです。
そうなんですよね。動きが無くて、今度は本当に花は咲くのだろうかという不安があります。
サボテンは夏シーズンなので、メキメキと成長しているので楽しみです。
Posted by toshi
at 2020年07月17日 08:58
