QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
toshi
toshi
アラフォーのオジサンです。
父母は農業を専業として花なども販売しています。
私は趣味程度でたしなんでいます。

多肉植物や食虫植物に最近はまっています。
メダカを育てていたり、兎を育てていたりしています。
たまにイベントでベースを弾いたり、アコギを家で弾いたりしています。

バスケットチームのキャプテンをやっていたりもします。
https://www.facebook.com/tbs0214/

漫画やゲームも好きです。
昔はよく釣り船に乗っては、釣りを楽しんだりしていました。

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2021年04月15日

4月16日山居館とんめ農マルシェに多肉植物を出荷します

4月16日山居館とんめ農マルシェに多肉植物を出荷します
午後には並んでいるかと思います。
ラインナップは以下

【山居館】
ロンボフィルム銀鉾(実生苗)
ハオルチアレディ(小苗)
ピーチガール
ラブリーローズ
ダルマ月兎耳×2(小苗)
ミュレルリー
熊童子
ガステリア子宝錦(小苗)
緑の卵
桃美人
白牡丹(小苗)
朧月×2

【んめ農マルシェ】
白牡丹&センペル
朧月&センペル
朧月×3(群生)
センペルヴィウム(大き目)
センペルヴィウム(群生)
センペルヴィウム×2(小さめ)
パリダム×2
虹の玉×2
白牡丹×2(小さめ群生)
姫秋麗(群生)
爪蓮華

今回、山居間で販売中のグロッチフィルムと同様、実生で育てたロンボフィルムを初出荷します。
ラブリーローズ、ダルマ月兎耳、ミュレルリー、桃美人も初出しです。
ラブリーローズは巻き巻きな感じがかわいいですね。
ミュレルリーもぷりぷりしていて好きですね。


今回の苗は山居間は税抜き価格110-500円の予定です。
んめ農マルシェは税込み価格110-200円の予定です。
よろしくお願いいたします。

山居館


んめ農マルシェ

  


Posted by toshi at 18:15Comments(0)