QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
toshi
toshi
アラフォーのオジサンです。
父母は農業を専業として花なども販売しています。
私は趣味程度でたしなんでいます。

多肉植物や食虫植物に最近はまっています。
メダカを育てていたり、兎を育てていたりしています。
たまにイベントでベースを弾いたり、アコギを家で弾いたりしています。

バスケットチームのキャプテンをやっていたりもします。
https://www.facebook.com/tbs0214/

漫画やゲームも好きです。
昔はよく釣り船に乗っては、釣りを楽しんだりしていました。

宜しくお願いします。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2021年02月06日

んめ農マルシェへ多肉植物を出荷します

来週からまた多肉植物を出荷致します。
今回も朧月、センペルヴィウム(複数種類)、虹の玉、白牡丹の4品種です。
朧月は、2つ花芽のついたものを出荷します。
花が開いてくると2枚目の写真のような白い花が楽しめます。
白牡丹、虹の玉は黄色の花が咲くはずです。
センペルは薄桃色のような花が咲くと言われています。
そして多肉植物の楽しみ方はなんと言っても紅葉ですね。
出荷するものはかなり甘やかして育成しているので、これをしっかり水をきったり甘やかさないで育てると3枚目、4枚目の写真のようにセンペルや虹の玉は赤みがかってきます。
(センペルは品種にもよります)
写真はありませんが、朧月などは緑からくすんだ色といいますか、紫がかってくると思います。
宜しくお願いいたします。  
【産直んめ農マルシェ】

住所:〒997-0824 山形県鶴岡市日枝字小真木原88-1
TEL:0235-25-6778 FAX:0235-26-7880
MAIL:sanchoku@ja-shonai.or.jp
営業時間:10月~2月 午前9時~午後5時30分





  


Posted by toshi at 15:18Comments(0)