2021年10月05日
10月5日んめ農マルシェに多肉植物と花苗を出荷します
10月5日んめ農マルシェに多肉植物と花苗を出荷します。
午後には並ぶかと思います。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物
センペル×4
メビナ(小苗)
ハオルチアレディ(小苗)
パープルディライト(小苗)
花うらら
ルンヨニー
寄せ植え×2
パリダム
朧月×2
錦蝶×2
姫秋麗(群生)
◎花苗
コリウス×11
アスターなどの花も出ていると思います。
今回の苗は100-400円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。


午後には並ぶかと思います。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物
センペル×4
メビナ(小苗)
ハオルチアレディ(小苗)
パープルディライト(小苗)
花うらら
ルンヨニー
寄せ植え×2
パリダム
朧月×2
錦蝶×2
姫秋麗(群生)
◎花苗
コリウス×11
アスターなどの花も出ていると思います。
今回の苗は100-400円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
10:21
│Comments(0)
2021年10月02日
10月3日山居館に多肉植物と食虫植物出荷します
10月3日山居館に多肉植物と食虫植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペル、宿根ひまわりなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物
ロゼア×氷砂糖
青雲の舞
玉緑
姫月兎耳
黒兎
花キリン
ムンドゥーラ(ちび苗)
ラモサ(ちび苗)
マトリクス(ちび苗)
シンビフォルミス(ちび苗)
レディ(ちび苗)
朧月×2
◎食虫植物
サラセニア
ムシトリスミレ×2
モウセンゴケ×2
ハオルチアそこそこ出しています。
ロゼア×氷砂糖はなかなか希少かと。
食虫植物は写真ないです。
サラセニアは大き目の群生、モウセンゴケも群生です。
ムシトリスミレだけ単体です。
今回の苗は120-1100円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。

午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペル、宿根ひまわりなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物
ロゼア×氷砂糖
青雲の舞
玉緑
姫月兎耳
黒兎
花キリン
ムンドゥーラ(ちび苗)
ラモサ(ちび苗)
マトリクス(ちび苗)
シンビフォルミス(ちび苗)
レディ(ちび苗)
朧月×2
◎食虫植物
サラセニア
ムシトリスミレ×2
モウセンゴケ×2
ハオルチアそこそこ出しています。
ロゼア×氷砂糖はなかなか希少かと。
食虫植物は写真ないです。
サラセニアは大き目の群生、モウセンゴケも群生です。
ムシトリスミレだけ単体です。
今回の苗は120-1100円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
15:02
│Comments(0)
2021年09月17日
9月17日山居館に多肉植物を出荷します
9月17日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方もセンペルはじめいろいろな種類が出ていると思います。
連休に向けてかなりの数を出しますのでラインナップは
初出しで珍しいものだけ載せておきます。
もしかしたら出したものもあるかもしれません。
【山居館】
◎エケベリア系
コロラータ×ラウイ(小苗)
アモエナ×タスクパン
エルメス(小苗)
ブレンディティ(小苗)
◎ハオルチア系
テネラデライト
チャイナドレス
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。


午前中には並ぶかと思います。
父苗の方もセンペルはじめいろいろな種類が出ていると思います。
連休に向けてかなりの数を出しますのでラインナップは
初出しで珍しいものだけ載せておきます。
もしかしたら出したものもあるかもしれません。
【山居館】
◎エケベリア系
コロラータ×ラウイ(小苗)
アモエナ×タスクパン
エルメス(小苗)
ブレンディティ(小苗)
◎ハオルチア系
テネラデライト
チャイナドレス
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
08:26
│Comments(0)
2021年09月11日
9月12日山居館に多肉植物を出荷します
9月12日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペル、夕映えキウイ、姫将軍(ユーフォルビア)、銀手毬、紅化粧、宿根ひまわりなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
朧月×2
錦蝶(2株寄せ植え)
セダムミックス
セダムパリダム
セダムゴールドビューティ
エケベリア花の相府連(花うらら×相府連)
エケベリアルンヨニー×2
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
んめ農マルシェにも今週頭に少しだしています。
コリウスなど苗も出ています。
だいぶ売れてしまったと思いますが写真を載せておきます。
山居館

んめ農マルシェ

午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペル、夕映えキウイ、姫将軍(ユーフォルビア)、銀手毬、紅化粧、宿根ひまわりなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
朧月×2
錦蝶(2株寄せ植え)
セダムミックス
セダムパリダム
セダムゴールドビューティ
エケベリア花の相府連(花うらら×相府連)
エケベリアルンヨニー×2
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
んめ農マルシェにも今週頭に少しだしています。
コリウスなど苗も出ています。
だいぶ売れてしまったと思いますが写真を載せておきます。
山居館
んめ農マルシェ
Posted by toshi at
16:14
│Comments(0)
2021年09月03日
9月4日山居館に多肉植物と食虫植物を出荷します
9月4日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペル、夕映えキウイ、姫将軍(ユーフォルビア)、銀手毬、紅化粧、宿根ひまわりなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物観葉植物
フィカス(おそらくゴムの木)
セダムミックス(カリシア、パリダム、ゴールドビューティなど)
アロエ翡翠殿
花うらら×3
多肉ハーブ
錦蝶
◎食虫植物
サラセニア
食虫植物はサラセニア初出しです。
今回の苗は165-1100円税込みの予定です。
1100円はサラセニアです。
よろしくお願いいたします。

午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペル、夕映えキウイ、姫将軍(ユーフォルビア)、銀手毬、紅化粧、宿根ひまわりなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物観葉植物
フィカス(おそらくゴムの木)
セダムミックス(カリシア、パリダム、ゴールドビューティなど)
アロエ翡翠殿
花うらら×3
多肉ハーブ
錦蝶
◎食虫植物
サラセニア
食虫植物はサラセニア初出しです。
今回の苗は165-1100円税込みの予定です。
1100円はサラセニアです。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
18:03
│Comments(0)
2021年08月24日
8月24日山居館に多肉植物を出荷します
8月24日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペルなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
南十字星
火祭りの光
月影hyb(hybは親不明)
シャルモン
熊童子×2
白鳥
ジャシリー
ルンヨニー
マーガレットレッピン
ハオルチア小天狗(小苗)
ロンボフィルム銀鉾(実生苗)
パリダプリンス
メビナ(小苗群生)
星の王子
亀の卵
ハオルチア寿(小苗)
トリコディアデマ(実生苗)
トラディスカンディアゼブリナ×3
サンスベリアボンセシリス
写真では小天狗のところが寿になっていますが出荷差し替えています。
小天狗は硬葉系のハオルチアです。
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。


午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセンペルなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
南十字星
火祭りの光
月影hyb(hybは親不明)
シャルモン
熊童子×2
白鳥
ジャシリー
ルンヨニー
マーガレットレッピン
ハオルチア小天狗(小苗)
ロンボフィルム銀鉾(実生苗)
パリダプリンス
メビナ(小苗群生)
星の王子
亀の卵
ハオルチア寿(小苗)
トリコディアデマ(実生苗)
トラディスカンディアゼブリナ×3
サンスベリアボンセシリス
写真では小天狗のところが寿になっていますが出荷差し替えています。
小天狗は硬葉系のハオルチアです。
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
08:53
│Comments(0)
2021年08月13日
8月14日山居館に多肉植物を出荷します
8月14日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
ハオルチアウンブラティコラ
ハオルチアパルバ
ハオルチア雫石
ハオルチアムンドゥーラ
ハオルチアラモサ(小苗)
ハオルチアレディ(小苗2株)
セダムミックス×2(桜色カリシア、ゴールドビューティ、パリダム)
メセンブリアントイデスラージフォーム×2
シルバースター
ヘラクレス
ロビン×ワイルドコロラータ
パープルディライト×2(小苗)
メビナ(小苗)
ブロンズ姫(群生)
錦蝶(2株寄せ植え)
エキゾチック

今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
ハオルチアウンブラティコラ
ハオルチアパルバ
ハオルチア雫石
ハオルチアムンドゥーラ
ハオルチアラモサ(小苗)
ハオルチアレディ(小苗2株)
セダムミックス×2(桜色カリシア、ゴールドビューティ、パリダム)
メセンブリアントイデスラージフォーム×2
シルバースター
ヘラクレス
ロビン×ワイルドコロラータ
パープルディライト×2(小苗)
メビナ(小苗)
ブロンズ姫(群生)
錦蝶(2株寄せ植え)
エキゾチック
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
23:58
│Comments(0)
2021年08月06日
8月7日山居館に多肉植物を出荷します
8月7日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
セダムミックス×2(桜色カリシア、ゴールドビューティ、パリダム)
ハオルチア白蝶
エメラルドリップ
パープルディライト×2
錦蝶(2株寄せ植え)
パープルディライトは写真ではわからないですが、結構紫になってきてますね。
今回の苗は120-330円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。

午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
セダムミックス×2(桜色カリシア、ゴールドビューティ、パリダム)
ハオルチア白蝶
エメラルドリップ
パープルディライト×2
錦蝶(2株寄せ植え)
パープルディライトは写真ではわからないですが、結構紫になってきてますね。
今回の苗は120-330円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
17:47
│Comments(0)
2021年07月30日
7月31日山居館に多肉植物を出荷します
7月31日山居館に多肉植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
クリスマスイブ
だるま秋麗(小苗)×3
ヤマトニシキ
ラブリーローズ
エボニー
マトリクス
熊童子
月兎耳
んめ農マルシェにも若干セダムのミックスやおじぎ草など追加しています。
今回の苗は120-550円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。

午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
クリスマスイブ
だるま秋麗(小苗)×3
ヤマトニシキ
ラブリーローズ
エボニー
マトリクス
熊童子
月兎耳
んめ農マルシェにも若干セダムのミックスやおじぎ草など追加しています。
今回の苗は120-550円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
17:13
│Comments(0)
2021年07月24日
7月25日山居館に多肉植物と食虫植物を出荷します
7月25日山居館に多肉植物と食虫植物を出荷します。
午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物
パリダム×2
セダムミックス×2(カリシアロード、ゴールドビューティ、パリダム)
ペペロミア(観葉植物)
クワズイモ(観葉植物)
アストロフィツム(名無し)
シャイニングパール(複数分頭)
ハオルチア初夢殿(複数分頭)
ブルーバード
メビナ(群生)
パープルディライト×2(群生)
白牡丹×2
ルンヨニー(群生)
◎食虫植物
ネペンテス
シャイニングパールや初夢殿は株分けしようにもどうしたものか悩んだ結果、そのまま出荷します。
120円商品追加しています。
食虫植物はネペンテス初出しです。
ネペンテスとは属名で、例えばネペンテス属ウツボカズラ科みたいなものです。
ネペンテスの他に、モウセンゴケ、ハエトリソウ、ムシトリスミレがそれぞれ330円税込みで並んでいます。
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。


午前中には並ぶかと思います。
父苗の方はセダム、アロエ不夜城、タキタス、サボテンなども出ています。
ラインナップは以下
【山居館】
◎多肉植物
パリダム×2
セダムミックス×2(カリシアロード、ゴールドビューティ、パリダム)
ペペロミア(観葉植物)
クワズイモ(観葉植物)
アストロフィツム(名無し)
シャイニングパール(複数分頭)
ハオルチア初夢殿(複数分頭)
ブルーバード
メビナ(群生)
パープルディライト×2(群生)
白牡丹×2
ルンヨニー(群生)
◎食虫植物
ネペンテス
シャイニングパールや初夢殿は株分けしようにもどうしたものか悩んだ結果、そのまま出荷します。
120円商品追加しています。
食虫植物はネペンテス初出しです。
ネペンテスとは属名で、例えばネペンテス属ウツボカズラ科みたいなものです。
ネペンテスの他に、モウセンゴケ、ハエトリソウ、ムシトリスミレがそれぞれ330円税込みで並んでいます。
今回の苗は120-660円税込みの予定です。
よろしくお願いいたします。
Posted by toshi at
16:27
│Comments(2)